人気AGAクリニックで使われている「AGA治療薬」のまとめ

知っておきたいAGA治療薬 

クリニックAGAを治療するために、世の中には様々な医薬品や医薬部外品、さらには化粧品分類のスカルプ成分などが販売されています。

育毛に関する知識がなければ、そのたくさんの治療薬の中で一体何を選択すればいいのかわかりませんよね。

そこで当サイトでご紹介している人気のAGAクリニック【銀座総合美容クリニック・AGAルネッサンスクリニック・AGAスキンクリニック・HARG治療センター】で実際に使用されているAGA治療薬をまとめてご紹介いたします。

⇒プロペシア(フィナステリド)

プロペシアAGAの治療薬といえば、その代表といえるのがプロペシアです。プロペシアは、2005年に日本国内で販売が開始され、「飲む育毛剤」「医師が処方する育毛剤」として話題になりました。

それまでに販売されていた医薬部外品扱いのいわゆる「育毛剤」というものは、そのほとんどが男性型脱毛症の根本となる原因にアプローチするものではなく、頭皮環境を整えるためだけのものでした。
しかし、このプロペシアという医薬品は、AGAの原因となるホルモンに作用するという性質を持っている内服薬だったため、男性型脱毛症の進行をストップさせ、ヘアサイクルを正常化し、薄毛になっていた部分に再び髪の毛の生えさせるという、本当の意味での育毛剤としての働きをしました。

プロペシアただし、このプロペシアは「処方箋医薬品」という分類に当たるため、医師の処方箋がなくては日本では購入することができません。AGAクリニックや病院の皮膚科などに行って処方してもらいましょう。

ちなみに、このプロペシアという医薬品の主成分は、フィナステリドです。プロペシアのジェネリック薬品でフィナステリドが主成分になっている物もいくつか存在し、プロペシアよりも安い金額でそちらを処方してくれる病院もあります。ちなみに日本国内で認可されているプロペシアのジェネリック医薬品はファイザー社製のフィナステリド錠です。

⇒ザガーロ(デュタステリド)

ザガーロザガーロは、プロペシアの効果をさらに高めた医薬品として、注目を集めています。

少し複雑な話になりますが、プロペシアの主成分であるフィナステリドは、5αリダクターゼという酵素の働きを阻害することによって、AGAの原因となる悪玉ホルモンが生まれるのを防ぎます。

実は、この5αリダクターゼという酵素には2種類が存在し、フィナステリドはその片方しか阻害することができません。しかし、この、ザガーロの主成分であるデュタステリドは、両方を阻害することができます。その他にも、長時間血中濃度を保つことができるというメリットもあるため、プロペシアからザガーロに切り替えをする人も増えています。


ただし、はっきりとしたデータは存在しないものの、デュタステリドは人の体内で耐性が発生しやすいという予測があります。そのため、長期間服用を続けると、効果が薄れてしまう可能性があるため、3ヶ月から半年といった期間でフィナステリドと切り替え、交互に使用するなど工夫をしている方も多いようです。こちらも処方箋医薬品なので、AGAクリニックや病院の皮膚科に行かなければ処方してもらうことはできません。

⇒リアップ(ミノキシジル)

リアップリアップは、昔から頻繁にテレビCMを放映しているので、その名前は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
そのCMの中で薄毛の悩みを持つ人からすると、少し気になるフレーズがありますよね。

それは「日本で唯一発毛効果が認められている育毛剤」という言葉です。インターネットなどで、育毛剤を検索すると、様々な種類の育毛剤があるということが分かりますが、「日本で唯一発毛効果が認められている育毛剤」がリアップだけなのだとしたら、リアップ以外の育毛剤は全て発毛効果が認められないということになるのでしょうか。実は、これには秘密があります。


このリアップの主成分はミノキシジルという成分です。このミノキシジルは、元々血圧降下剤として海外で開発されたものです。しかし、臨床実験の結果、被験者に多毛症が確認されたことから、育毛剤に転用されました。そして海外からその育毛剤の販売権利を大正製薬が買い取ったことにより、リアップが生まれたのです。

そしてミノキシジルは育毛治療成分として厚生労働省から医薬品認可を受けたのですが、その直後に育毛成分の認可基準が高くなり、その他の育毛成分は認可を受けることが難しくなりました。
ミノキシジルを使用した同じ製法の育毛剤は、他の会社が真似したくても権利を持っていないため、真似することができないというのが現状なので、リアップが「日本で唯一発毛効果が認められている育毛剤」になったのです。

そして、ミノキシジルは育毛に関する臨床実験も行われ、確実に発毛が促進されるというデータがあります。実際育毛の先進国であるアメリカのAGAクリニックでも、上記のフィナステリドの内服薬と、このミノキシジルの外用薬を併用することによって、高い効果を上げています。クリニックで処方されるミノキシジル配合の育毛剤は、海外から輸入されているものであったり、そのクリニックが独自で開発しているものだったりすることが多いです。

⇒成長因子

成長因子成長因子とは、毛母細胞の細胞分裂を促すシグナルを出す因子のことです。もともと髪の毛に関して言えば、毛乳頭からIGF-1という成長促進因子が発生し、そのシグナルを受けて毛母細胞が細胞分裂を行うことにより髪の毛は成長します。

その他にも、FGF-7や、EGFなどといった成長因子を頭皮に塗布することによって、髪の毛の成長が活発化されたというデータがあります。

AGAクリニックで施術される育毛メソセラピーやHARG療法といった治療では、このような成長因子を頭皮に直接注入し、発毛促進を図ります。また、化粧品や育毛剤などの成分の一種として成長因子が配合されていることも多いです。

⇒リバース

rebirth全国に治療院が存在する大手のクリニック「AGAスキンクリニック」オリジナルのAGA治療薬がリバースです。

リバースは、内服薬と外用薬がそれぞれ存在し、その主成分は、フィナステリドやミノキシジルと言った育毛治療薬の王道成分です。そのほか、細胞の新陳代謝を高めるDパンテノールや、新たに髪の毛を作り出すために欠かせない栄養素である亜鉛などが配合されています。

⇒Dr.福岡スペシャルHARGカクテル

hargHARG療法という薄毛治療を開発した福岡医師が、「HARG治療センター」でHARG療法を実施する際に調合してくれるHARGカクテルがDr.福岡スペシャルHARGカクテルです。

HARG療法というのは、頭皮に直接成長因子を注入するAGAの治療方法です。

今では多くのクリニックが実施していますが、オリジナルはこのHARG治療センターで行われている。福岡医師のHARG療法です。患者さん一人一人の頭皮の状況を見ながら、何千人ものHARG療法を行ってきた福岡医師だから可能な調合で、KGFやVEGF、PDGFなど、さまざまな成長因子をブレンドしてその患者さんだけのオリジナルカクテルを作り出します。

核となるのは、AAPEという幹細胞抽出タンパク質です。ヘアサイクルが止まり、活動休止してる毛根の毛母細胞にAAPEEは働きかけ、再び毛母細胞の細胞分裂を活性化させ、発毛を促進します。

⇒HR(ヘアールネッサンス)オリジナル治療薬

「AGAルネッサンスクリニック」独自のオリジナル治療薬がこちらです。3種類のタブレットと、1種類の外用薬の合計4種類で構成されています。

タブレットAi
hr-aiプロペシアのジェネリック医薬品です。フィナステリド1mgが配合されています。AGAの進行をストップする役割があります。AGAルネッサンスクリニックに薄毛予防の目的で通院する方は、この1種類だけを服用し、抜け毛を防いでいます。


タブレットB-2
hr-b2ミノキシジルを主成分としたタブレットです。発毛を促進する役割があります。ミノキシジルタブレットは、現在使用することができる育毛剤の中でも、最も効果の高い「最強の育毛剤」とも言われており、様々な育毛剤を試してきて効果がなかった人も、ミノキシジルタブレットで効果が出るということもあるようです。
ただし、ミノキシジルの内服薬は日本国内で厚生労働省から認可されていませんので、それだけ副作用の危険性があるということも理解しておきましょう。


タブレットC-1
hr-c1髪の毛に必要なビタミンやミネラル、アミノ酸などを配合したタブレットです。頭皮環境を正常化する役割があります。他の2種類と比較すると、健康食品やサプリメントといった意味合いが強いものです。そのほかの治療薬による育毛・発毛の効果をサポートするものだと考えると良いでしょう。


HRアクア
HRミノキシジルとフィナステリドが配合された外用薬です。
市販の育毛剤と比べ、アルコール濃度を低く設定しているため、かぶれやかゆみなどの副作用の発症率を低くしています。また、外用薬の中では珍しく、フィナステリドを配合しているため、タブレットAiと併用することによって、体の内側と外側からAGAの進行をブロックすることができます。


まとめ

おすすめいかがでしたでしょうか。
AGA治療薬の中でも、効果が高いというものを優先的にピックアップし、厳選してご紹介しました。

「薄毛に関する知識は少ないけど、とにかく早く発毛させたい」という場合は、お近くのAGAクリニックで、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
無料カウンセリングで、ある程度クリニックの環境やスタッフ、医師の雰囲気を感じ取ることができるので活用しましょう。

今回の記事で紹介させていただいたような治療薬を自分でもある程度知っておくと、専門医のアドバイスも理解しやすいので、AGA治療もスムーズにはじめられるでしょう。
体調(血液検査)によっては、治療薬の中でも使用できるものとできないものがありますので、医師の指示に従い症状と体調に合った効果的治療薬を処方してもらいましょう。