AGA・FAGAとは?

そもそもAGA・FAGAってなに?

【AGAとは】
「Androgenetic Alopecia」の略称で 「男性型脱毛症」のことを言います。

AGAの悩み日本人男性の場合20代から30代前半にかけて前頭部・頭頂部の薄毛が進行し始める「若年性脱毛症」、40代〜50代に症状が進む「壮年性脱毛症」など、年代や薄毛の形状によって幾つかの種類に分類することができます。

いわゆるM字型(生え際)・O字型(頭頂部)の脱毛症などの症状に対して「AGA」と使われています。


【FAGAとは】
「Female Androgenetic Alopecia」の略称で「女性男性型脱毛症」のことを言います。

女性の薄毛の悩みも増加傾向にあります。中でも一番女性に多いのが「びまん性脱毛症」で、部分的に薄毛になる男性型脱毛症(AGA)とは違い、毛髪全体が薄くなるのが特徴です。徐々に進行するのではっきりと自覚するまでは気づきにくく、症状が悪化してしまうケースがあります。髪の長い女性は分け目の地肌が目立ち始めるとFAGAのサインと言えそうです。

faga原因としては加齢・出産・ストレス・ダイエット・食生活の乱れ・ヘアケアなどいくつかあげられますが、多くの場合は更年期前後に見られる場合が多く、閉経によるホルモンバランスの変化によりさらなるボリュームダウンや、髪にツヤ・コシがなくなるというケースも多くみられます。

AGAの主な原因

AGAの主な原因は、「遺伝」や「男性ホルモン」の影響だといわれています。
遺伝は遺伝子の問題なのでなかなかコントロールは難しいのではないでしょうか。
一方、男性ホルモンに起因する場合は治療によってコントロールができる可能性があります。これがAGA治療です。

【ジヒドロテストステロン】

AGAの原因物質とされているジヒドロテストステロン(DHT)は、思春期以降ニキビ・前立腺肥大・AGAなどの症状を引き起こすといわれている男性ホルモンです。もともと前頭部や頭頂部に多く存在している男性ホルモン「テストステロン」は、薄毛を引き起こす作用はありませんが、テストステロンの分泌が年齢とともに減少し、足りない男性ホルモンを補おうとして「5-αリダクターゼ」という酵素をテストステロンと結びつけることにより、さらに強いジヒドロテストステロンを作り出します。

このジヒドロテストステロンがヘアサイクルの成長期を短くしてしまい髪が細いまま抜けてしまうことで髪の密度も減り、生えている髪も弱々しくなっていきます。

このようなサイクルの乱れを引き起こすジヒドロテストステロン(DHT)がAGAの主な原因と考えられているといえます。

遺伝の薄毛も治療できる?

初めに、遺伝子の問題はコントロールが難しいとお伝えしましたが、上記の点を考えると、遺伝により「5α-リダクターゼ」が多い場合、また「ジヒドロテストステロンに対して敏感に反応してしまう人」も、「5α-リダクターゼ」が「テストステロン」と結合するのをブロックすることにより、ジヒドロテストステロンの生成が抑えられるので、理論的にも薄毛を減らすことは可能だと言えます。
「遺伝だから」と諦めていた方も含めて、AGA専門のクリニックできちんと治療を受ければ、発毛の可能性はあると思うので専門的な治療を受けることが一番ではないでしょうか。

もちろん、ストレスや喫煙・睡眠不足やメタボリックシンドロームなどの影響も重なって薄毛の進行度が高まるケースもありますが、これらを改善しただけでAGAを食い止めるのは難しいでしょう。

AGA治療は、男性ホルモンにしっかりと作用する医薬品を用います。個人の薄毛の状況に合わせた診察と治療で4ヶ月〜6ヶ月で改善を実感できるという場合もあります。

AGAその他の原因

【ストレス】
ストレスは生きている限り「ゼロ」になることは無いのかもしれません。多かれ少なかれ、良いこと悪いことに関してもストレスはつきものです。これらと上手に付き合い、自分なりの解消方法を持っておくと良いでしょう。

ストレスを溜め込んでしまうと、自律神経やホルモンのバランスが崩れ血管の収縮を招き血流低下を引き起こすそうです。
血行不良は毛根への栄養補給に影響を及ぼし毛髪の成長も妨げられてしまうでしょう。

また一説では、ストレスが原因である種のコラーゲンが不足すると一時的に髪は伸びても毛母幹細胞の数が減ってしまうそうです。その結果髪は細くなり長く伸びる前に抜けてしまうということに。

ストレスは髪の悩みだけでなく、身体のあらゆる病気を誘発すると言われています。軽い運動を取り入れたり、自然豊かな場所に行ってみるなど自分なりの解消法を定期的に取り入れてみましょう。

【その他原因】〜関連記事〜
不規則な食生活  >>>食生活と育毛の関係について 
睡眠不足  >>>美髪をつくる睡眠って?質の良い睡眠が髪と美容の味方に! 
喫煙 >>>フィンジアで初期脱毛は起きる?抜け毛対処法はある? 
過度な飲酒 
運動不足  >>>メタボリックシンドロームと男性型脱毛症の関係 

AGAクリニック比較