薄毛の原因について

ホルモンに起因する原因

薄毛になってしまう原因のひとつにホルモンがあります。抜け毛を促進したり、毛が抜けた後にその毛穴から再び毛が生えなくなる原因となるホルモンはテストステロンと呼ばれるもので、一般的には男性ホルモンを呼ばれています。このテストステロンは身体に生えている毛については太く濃くする要因となりますが、頭髪に限っては全く逆の効果となり、特に男性は頭頂部や生え際などが極端に薄毛になる原因になるのです。

テストステロンは脳内で分泌されると毛の根元にある毛母細胞という部分でジヒドロテストステロン(略してDHT)という成分に変わり、このDHTが髪の毛が生えるために必要な細胞を攻撃し、毛髪が発達しなくなってしまいます。また、既に生えている毛髪に関してもこの働きが抜け落ちる要因となっているのです。
この男性ホルモンは人によって分泌量や時期が異なってくるため、全ての男性で男性ホルモンによる薄毛・抜け毛の症状が現れるわけではありません。

女性の薄毛についてもホルモンのバランスが崩れることが原因となっている場合があります。男性ホルモンと言ってもそれは女性の体内にも存在しており、何らかの原因で女性ホルモンが減少するなどした時に男性ホルモンが優位に働き女性の薄毛をもたらしてしまう可能性があるのです。

遺伝による原因

薄毛は遺伝するのかどうかという議論がよくされますが、全く遺伝とは関係ないとは言えないでしょう。薄毛は遺伝が原因になっていることが多いのは否定できず、避けられない事実なのです。
男性ホルモンの量と、それを敏感に受け取ってしまうかどうかの体質、そして髪質や頭皮の状態などが遺伝すると言われています。これらのバランスによってどのように髪の毛が薄くなってしまうのかが決まってしまうでしょう。

男性ホルモンの量が多くても体質的に影響を受けなければ髪の毛が減ることは少ないですし、男性ホルモンの量が少なくても頭皮が荒れていたり髪の毛の根付く力が弱ければ薄毛になってしまうことがあります。ですから薄毛になるのは少なからずどこかで遺伝が影響していると言えるのです。
その遺伝は親から子へ渡るものですが、しかし隔世遺伝として現れることもあるでしょう。

ただし、全ての人の薄毛が遺伝が原因となっているわけではありません。遺伝に生活習慣などが加わって薄毛を促進してしまうこともありますし、逆に生活習慣で遺伝に打ち勝ち、薄毛や抜け毛を抑えられることも考えられるのです。
遺伝が原因と考えられる薄毛に関しては、対処が早ければ早いほど効果があると言われています。父親や祖父が薄毛の場合は若いうちにケアを始めることが重要です。

生活習慣

最近薄毛の原因として取り上げられることが多くなっているのが生活習慣です。生活習慣が原因で薄毛になる人が多く、これは遺伝よりも多いのではないかと言われています。
薄毛を促進してしまうと考えられている生活習慣には、例えば食事があります。髪の毛も身体と同じように栄養を摂取して育っているのですが、その栄養をしっかりと摂ることができないと抜け毛が増え、新しい髪の毛が生えず薄毛になってしまうでしょう。逆に暴飲暴食もよくありません。特に過度のアルコール摂取は髪の毛によくないと言われています。同様に喫煙も頭皮や頭髪には悪影響と言われています。

睡眠不足も抜け毛の原因となるでしょう。特に夜更かしはよくありません。睡眠時間自体はたっぷりとっていても、眠る時間が昼間だったら意味がないのです。
太陽によくあたる人は紫外線によって頭皮や毛髪が傷つけられ、薄毛になりやすいと言われています。帽子等を被ってしっかりと保護してあげましょう。

運動不足が続くと体内に血液が巡りにくくなるので毛髪に栄養が行き届かず薄毛になってしまうと言われています。激しい運動は逆効果ですが、適度な運動や半身浴などで血液の循環を良くしてあげると薄毛・抜け毛対策として役に立ってくれるでしょう。

ストレス

人はストレスを感じることで自律神経を乱すことがわかっています。これは身体を安定に保っておくために重要なもので、そのバランスが崩れると血管が細くなってしまい、その結果、血管の流れる量が減り、髪の毛が吸収しなければならないだけの栄養素が運ばれないことに繋がります。

ストレスの感じ方は人それぞれであり、そして発散方法も人それぞれです。例えばいつも怒っている人がいたとして、周りから見れば非常にストレスを持っているように見えるかもしれませんが、怒ることでストレスを発散していることが多いので、実はあまりストレスを溜め込んでいないと思われます。それよりも感情を表に出せない人の方がストレスを感じ薄毛を促進している可能性が高いのです。
そういった人は趣味などを通じてストレスを発散させることで自律神経を整え、そして血管をしっかりと体内に巡らせることで抜け毛などによる薄毛を予防することができるでしょう。