フィンジアの副作用は?
効果の高い育毛剤には副作用がつきものと考えていませんか。さて、人気の高いフィンジアにも副作用のリスクがあるのでしょうか。
まず、後に詳しく説明する「キャピキシル」と「ピディオキシジル」の副作用の危険性ですが、これらはほとんどないと言えます。なぜなら、キャピキシルの中の「アセチルテトラペプチド3」は、タンパク質の一種であるアミノ酸ですし、アカツメクサ花エキスも植物から抽出される天然成分だからです。
ピディオキシジルも、ミノキシジルから副作用のリスクを軽減させた誘導体ですので、安全性は高いと言えます。
その他にもフィンジアには様々な育毛成分が配合されていますが、いずれも植物から抽出されるエキスを中心とした自然由来の成分なので、副作用の危険性はありません。
ただし、エタノールというアルコール成分が防腐剤として配合されているため、敏感肌の方はまれに塗布した部分の頭皮が腫れてしまったりすることがあるようです。その場合は使用を中止しましょう。
育毛剤にはたくさんの種類があって、どれを購入しようか悩んでいる方も多いと思います。今回は様々な育毛剤紹介サイトの中で頻繁に登場する「フィンジア」育毛剤について紹介します。
フィンジアは、育毛剤の業界の中では珍しく、発売直後に4回も在庫切れを起こしているほど人気がある商品です。それだけ売れているということは、効果にも期待が持てそうですよね。「フィンジア」が気になっている方へ、チェックしておきたい効果や、副作用、購入者の口コミなどをまとめてご紹介します。
フィンジアの有効成分と副作用・効果とは?
フィンジアには、育毛に効果的な成分がいくつも配合されていますが、その中でも特に注目されているのが「キャピキシル」と「ピディオキシジル」です。これらの成分は、2つとも新たに開発された育毛成分で、その高い効果には育毛業界全体が注目しています。
これらの注目成分が、フィンジアの副作用に大きく関係することは言うまでもありません。
「キャピキシル」「ピディオキシジル」成分を詳しく見ながら考えてみましょう。
キャピキシルとは?
まず注目していただきたいのが、【キャピキシル】です。
キャピキシルは、カナダにある「ルーカスマイヤーコスメティック社」という化粧品会社が2011年に開発した育毛成分です。その高い効果は、世界規模の化粧品展示会である「インコスメティクス」でも評価され、ブロンズアワードを受賞しています。
具体的にどのような成分なのかというと、発毛効果と脱毛予防効果を併せ持った成分です。というのも、キャピキシルはプレミックス成分という種類の成分で、いくつかの成分が合わさることによって一つの成分が作られているという、特殊な構成なのです。
<発毛担当のアセチルテトラペプチド3について>
キャピキシルの中の発毛を担当している成分は、「アセチルテトラペプチド3」という成分です。これはアミノ酸の一種なのですが、再生医療の分野でも注目されており、切断された指も再生させるほどの高い再生能力を持っています。毛根の中にある毛母細胞の細胞分裂を活性化させることによって、高い発毛効果を発揮します。
メーカーの発表している実験の結果では、現在発毛剤としてAGAクリニックでも使用されているミノキシジルの3倍の毛髪成長作用があったと報告されています。
<脱毛予防担当のアカツメクサ花エキスについて>
キャピキシルに含まれている脱毛予防を担当している成分は、「アカツメクサ花エキス」という成分です。これはその名前の通り、アカツメクサという花から抽出されるエキスで、その中には「ビオカニンA」という成分が含まれています。この成分は、イソフラボンの一種で、男性型脱毛症をストップさせる働きがあります。
というのも、男性型脱毛症はジヒドロテストステロンという悪玉ホルモンが毛根を攻撃することによって髪の毛が抜けてしまう症状のことを言うのですが、「ビオカニンA」には、このジヒドロテストステロンを生まれにくくするという働きがあるのです。この働きは、AGAクリニックなどで処方されるプロペシアと同じ働きを持っており、天然由来の成分なので副作用もないということから、脱毛予防成分として期待を集めています。
ピディオキシジルとは?
もう一つ、【ピディオキシジル】という成分がフィンジアには配合されています。
ピディオキシジルは、ミノキシジルの誘導体です。誘導体というのは、モデルとなる成分の分子構造を少し変えて、人体への効果を出しやすくしたものです。
ピディオキシジルは、簡単に言えばミノキシジルの改良版ということです。ミノキシジルよりも頭皮への浸透力をアップさせ、副作用を軽減している成分になります。AGAクリニックでも高い実績があり、厚生労働省も医薬品として認可しているミノキシジルですから、その改良版には期待が持てそうです。
フィンジアの口コミ・評価
フィンジアは、2015年に発売が開始されてから、まだそこまで日が経っていないので、継続的に使用した時の口コミの数はまだ少ないのですが、その中でも役に立ちそうな情報をインターネット上から集めてみました。
フィンジアの良い口コミ
⇒ 現在3本目の中盤ですが、やっと来ました。
変化が!! 自分で髪の根本を触ると、髪の毛の根本がしっかりしてきたのがわかります。
これはあくまで肌感覚なので、言葉で説明するのは難しいのですが、髪一本一本が以前より太く固くなって自立しているという感じです。
⇒ 髪の毛が太くなった。
これは、毛根あれば太くなっていいな。
毛根ないと全然だめだろうけど。
亜鉛とセットでこれだけでいける。
髪の毛が太くしっかりしてきたという意見が多いです。サプリメントと合わせて使用することによって、効果が高くなるようです。
フィンジアの悪い口コミ
⇒ ミノタブ+フィナをやめ、フィンジアに切り替えて1ヵ月半くらい。
やはりミノフィナの効果が高かったせいか、やや衰えた気もします…。
この方は、ミノキシジルとフィナステリドの内服薬という育毛方法からフィンジアに切り替えたようです。
もともとの内服薬を使用した方法は、副作用のリスクを伴うものの現時点で最も効果が高いと思われる育毛方法であるため、さすがに外用薬であるフィンジアでは、そこまでの効果は感じられないようです。しかし、最大の利点「副作用のリスクがない」という部分は嬉しいですね。
多くのメディアも注目のフィンジア
元K-1WORLD MAX 世界チャンピオンの魔娑斗選手をイメージキャラクターとして起用しているフィンジアですが、その他多くの雑誌やメディアにも取り上げられています。
効果を実感する声が多い中、これからフィンジアの使用を検討している人の中には、「副作用」を心配する方も多いのではないでしょうか。
上記のキャピキシル・ピディオキシジルの解説でもお伝えしたように、「キャピキシル」は天然由来成分でできており、ミノキシジル誘導体である「ピディオキシジル」もミノキシジル成分の分子構造を変えて、頭皮への効果をアップさせながら副作用を軽減した成分です。
「実感あり」の口コミも多数、「副作用のリスクがない」という点は、フィンジアの大きな魅力と言えます。
人気が継続しているフィンジアをメディアも放っておかない!ということでしょうか。
メディア掲載率がアップすると共に、知名度も増し、また相乗効果で口コミが広がっているフィンジア。
このフィンジア人気はまだまだ続きそうです。
まとめ
フィンジアは、キャピキシルとピディオキシジルという期待できる育毛成分を2種類配合した育毛剤です。
配合されている成分のほとんどが天然由来の成分や、副作用の危険性が少ない成分なので、安心して使用することができます。
口コミなどを見てみると、髪の毛が太くなったり、自立してきたという意見が多いです。
ただし、現時点で最高の効果があると思われるミノキシジルとフィナステリドの医薬品(内服薬)を使用するという方法に比べると、効果は緩やかです。とはいえ、内服薬による治療は副作用のリスクを伴うため、副作用の心配が無い外用薬のフィンジアは、「副作用のリスクを背負ってまで薄毛を克服したくはない」という方にお勧めできる育毛剤です。
フィンジア(FINJIA)関連記事
【最安値】フィンジアを一番安く買う方法!3本セットコースなら在庫切れでも安心
フィンジア(FINJIA)は楽天で買えるの?最安値で購入するには?