リデン育毛剤に高配合されている「リデンシル」とは?
2016年12月下旬にリデンシル配合の【REDEN(リデン)】が新発売されました!
(→2017年9月現在 申請が通り、リデンが【医薬部外品】に! それに伴い返金保証は【永久返金保証】に!)
「リデンシル」は2014年ドイツで開催された世界最大級の化粧品原料展示会「インコスメティックス」で新しいケラチンサイトを作り出す点が広く認められ、2年続けて賞を受賞したことによって注目を浴びた成分です。
スイスのインデュケム社が開発したスカルプケア成分でセイヨウアカマツ球果エキス、茶葉エキス、グリシン、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛で構成されています。
特許取得済み分子(DHQG)も配合されており、幹細胞を刺激して毛乳頭を活性化させていきます。この代謝促進効果で休止期・脱毛期の短縮も期待できます。
【リデンシルの2大成分】
・EGCG2・・・安定化ポリフェノール〈頭皮炎症を抑制し、抗酸化作用あり〉
・DHQG・・・特許取得済みの分子〈毛母細胞の増殖を促し繊維芽細胞を活性化〉
2大成分を最大限に活かして、毛母細胞を活性化して髪を育てる「攻め」の成分という感じでしょうか。
医薬部外品申請中のRIDEN(リデン)ですが、その効果に期待が高まります。
→育毛効果成分が厚生労働省にも認められ、<医薬部外品>として認可されました!
◎リデンシル配合量No.1の【REDEN】
まだ世界に知られてから2〜3年ほどしか経っていない成分なので日本でも知名度としてはまだこれからの成分と言えます。
日本でいち早くリデンシルを取り入れたのが(私が知っている限りでは)「Deeper3D」で、次が「バイタルウェーブスカルプローション」です。
どの商品もリデンシル配合をアピールポイントとして謳っていますが、リデンシルに注目すれば新発売【リデン】が一番高配合されています。また、お値段も今ならお求めやすい価格設定になっています。
他の成分ではあまり変化を感じられなかったり、リデンシルの効果を試してみたいけど経済的に厳しいという方には嬉しいコスパの高さです。
Deeper3D | バイタルウェーブ | REDEN(リデン) | |
---|---|---|---|
価格 | 14,100円 | 11,800円 | 6,980円 |
容量 | 60ml | 60ml | 120ml |
リデンシル | 3ml | 3ml | 3,6ml |
リデン育毛剤の副作用・育毛効果はどう?
まずは気になる副作用について
リデンシルの発毛効果は、医薬品で有名なミノキシジルと比べて2倍の育毛効果があると言われています。ミノキシジルは即効性がある反面、体質によっては何らかの副作用を伴うこともあるのですが、リデンシルは植物エキス+亜鉛やグリシンなどの複合体なので、ホルモンに作用したり、強い炎症を引き起こすような副作用はなく、女性でも安心して使える成分とのことです。
他の配合成分を見ても、合成保存料や香料は配合されていないようでしたので安心して使えそうです。
リデンの育毛効果について
正直、発売されたばかりなのでこれから経過を見ていきますが、非常に優れた原料だけが受賞できる賞「In Cosmetics」で賞をとっている実績があるので期待感は高いです。
「リデンシル」という前例ある成分は確かなものなので、薄毛の悩みを副作用の心配なく治療したいという方にはとても魅力的な成分です。
価格が他のリデンシル配合のスカルプエッセンスよりかなり安いという点では高評価だと言えそうです。
髪のボリュームや細さ、頭頂部や生え際が少し気になりだした方は毛根があるうちに毛母細胞の活性化を促してあげる必要がありますので、リデンを試してみるのもいいでしょう。
敏感肌、既に炎症などがある方は、無添加を謳っているからといっていきなり使用せず、パッチテストをしてから使用しましょう。自分の頭皮に合う商品かを確認してから、最低3ヶ月は継続してみましょう。医薬品のような即効性はないが副作用もないという点が大きなメリットですので、効果も緩やかに現れる傾向があります。(頭皮の状況などで個人差があります。)
今なら【90日間ストイック定期プログラム2017年9月31日まで!】定価が12,800円のところを定期購入なら92%OFFの980円(税込・送料無料)で購入できます。是非この機会をご活用ください。
→REDENのサマーキャンペーンは終了しました。詳しくは公式ページにてご確認下さい。