~ 髪のボリュームが気になるなら話題のマーロ! ~
話題の山田孝之さんが出演しているCMは、髪が“3DボリュームUPできる”という「MARO(マーロ)シャンプー」のCMです。
さながら超短編ミュージカルでも見ているようにコンパクトにコミカルに構成されたCMに、ついつい釘付けになりますよね。
オペラ歌手のような美声は、「口パク?吹き替え?」と思わせるほどで、まさか本人の歌声とは驚きでした!?
雑誌でもたくさん取り上げられていましたので、気になるマーロ(MARO)情報を調べてみました。
「MARO」の髪の元気サポート成分はコレ!
最近髪の艶がなくなった、ハリ・コシが無くなったと感じるならマーロを使ってみては?
ツヤ・ハリ・コシをサポートしてくれる成分が配合されています。スタイリング時間も短縮できる!などの口コミも。
●ローヤルゼリーエキス・・・保湿効果が高く髪や頭皮に潤いを与えることで、髪表面のツヤを取り戻します。
●ダイズ芽エキス・・・多くのスキンケア商品に配合されている成分で、ポリアミンという大豆の芽から抽出される成分は、毛乳頭細胞を活性化させるとして育毛に欠かせない成分です。
●ヒオウギエキス・・・多くの育毛関連商品に使用されている成分で、保湿効果が高く、ヒアルロン酸成分の働きを促進するイソフラボンの含有量が多いとされています。抜け毛を引き起こす5αリダクターゼの活動を抑制してくれる育毛成分です。
●トウキエキス・・・血行促進作用、抗炎症作用、保湿効果が高く潤いを与えます。
●ナツメ果実エキス・・・ナツメ果実を乾燥させて抽出したエキスで、ビタミンCを多く含み保湿作用で頭皮に潤いを与え、皮膚細胞活性作用で頭皮を正常化へ
●ヨモギエキス・・・タンニン・フラボノイドなどを多く含み、殺菌作用、血行促進作用が高いので、肌を清潔に保ち痒みや炎症を抑える効果があります。
なぜ【3DボリュームUP】できるの?
マーロシャンプーに含まれる美容成分であるヘアボリューム成分が、スタイリング剤の代わりとなって作用し髪全体を薄い膜で覆うので、ドライヤーで乾燥させる際に根本に空気をしっかり送り込んで上げると髪の根元が立ち上がりふんわりとボリューム感が出るという訳です。
皮脂はきっちり洗い流しながら、美容成分でボリュームヘアが実感できるのですから、一度試してみる価値はありそうです。
ただし、成分で1点気になるのが、オレフィンスルホン酸Naという成分が含まれていることです。
ノンシリコンで、刺激が高い界面活性剤の一種であるラウレス硫酸Naを使用していないのは魅力ですが、オレフィンスルホン酸Naはラウレスと同等の刺激があるといわれていますので、他の「無添加」を大きく謳っているスカルプシャンプーに比べると、超敏感肌の方には少し刺激になるかも知れません。
とはいえ、ボリュームUPしたいが為に、頭皮に残ってしまう刺激の強いスタイリング剤を使用する事を考えると、断然マーロの方が頭皮に良いと思いますし、育毛成分配合の他のスカルプシャンプーよりはコスパもかなり良いと思います。
今まで使用していた市販の安価なシャンプーから少しステップアップしたい方にはピッタリ!のシャンプーではないでしょうか。
まずはシャンプーで頭皮環境を整え、育毛剤で発毛を目指す!
男性が抱える悩みとして、年齢を問わず髪のボリュームに関するものが多く挙げられます。20代~60代のどの年齢層で見ても、毛髪、頭皮に関する悩みの約半数は薄毛や抜け毛に関することなのです。
また、頭皮アブラから発する男性特有の臭いについても悩みの一つになっています。
この2点にフォーカスして、
◎【ボリュームの悩み】には「3Dボリュームアップシャンプー」プラス「薬用育毛3Dエッセンス」
◎【頭皮の臭いの悩み】には「薬用デオスカルプシャンプー&トリートメント」のラインナップが販売されています。
毛髪に悩みを感じ始めたら、まず、スカルプケアの基本であるシャンプーを見直し頭皮環境を正常に保つ事が先決です。頭皮の正常化なくして「発毛」にはあり得ないからです。
数多くの育毛関連商品の中から自分に合ったスカルプケア方法や、スカルプシャンプー、育毛剤を見つけ出すのは難しいかもしれません。
しかし、是非自分に合った商品を見つけて、あなたの頭髪の悩みが少しでも減少する事を願っています。
また気になる商品が登場した際にはご紹介したいと思います!