ミドリムシ(学術名:ユーグレナ)とは、、?
完全栄養素と言われるミドリムシ。
「虫」ではなく5億年以上前に原始の地球に誕生した「藻」の仲間です。
ワカメやコンブの仲間で植物のように光合成をして栄養分を体内に蓄えるだけでなく、動物のように細胞を変形させて動いたりできます。
生物学上では、大変珍しい植物と動物の両方の性質、栄養素を兼ね備えている希少な生物なのです。
驚くべきミドリムシの栄養と機能性!!可能性が絶大!
植物・動物性栄養素が59種類!
*乳製品・海に多く含まれるミネラル・・・・・10種類
*野菜に多く含まれるビタミン・・・・・・・・13種類
*肉・卵に多く含まれるアミノ酸・・・・・・・18種類
*青魚に含まれる不飽和脂肪酸・・・・・・・・13種類
*他 パラミロン(βグルカン)など
人間に必要な栄養素のほとんどを、ミドリムシはその小さな体の中に持っていると言っても良いでしょう。
このことは発展途上国で微量栄養素の不足に苦しむ人々の食糧援助の素材としても注目を集め、将来大きな手助けとなることも期待されているのです。
話が壮大になりますが、ミドリムシから抽出されるバイオ燃料にも注目が集まっています。
バイオ燃料は現在の石油や化石燃料とは違い二酸化炭素を発生しないので地球温暖化の防止にも効果があるといわれています。
次世代燃料としてECO面でも関心が高い上、ジェット燃料に取って代わるかもしれないという可能性も秘めています。
ミドリムシでジェット機が飛ぶ!!なんて
ミドリムシ、スゴ過ぎる!!!
アディポネクチン(スーパー健康・若返りホルモン)が頭皮にも影響?
髪・頭皮を正常に保つにはまずは身体を健康に保つ必要があります。身体が栄養不足になっていれば、頭皮に栄養など行き届かないので、いくら育毛剤で栄養を与えてケアしてみてもあまり意味が無いことです。
そこで注目すべきは「アディポネクチン」というホルモン!
人間が生まれながらにして持っている脂肪細胞由来の善玉ホルモンです。
このスーパー若返りホルモンは、糖尿病予防や、高脂血症・高血圧・動脈硬化・がん予防にまで効果があるといわれています。
30~60歳代の男女8名を対象にミドリムシの栄養補助食品「ミドリムシエメラルド」を1日に3粒飲用した実験データでは、悪玉コレステロールが減少⇩、中性・内蔵脂肪が減少⇩、善玉コレステロール・基礎代謝量が増加⇧、血液中のアディポネクチン濃度が約1.5mg/di増加⇧していました。
この結果は、ミドリムシが身体の正常化に役立ち、頭皮の正常化、髪の成長に有効なアディポネクチン量が増えた!ことを示しています。
ミドリムシに含まれる「亜鉛」も毛髪には欠かせない栄養素!
薄毛、抜け毛の原因は様々ですが、その中でも40代以降の薄毛の原因の多くは女性ホルモンの不足が挙げられます。
女性ホルモンとは女性だけではなく男性にもありますから、男女共通の悩みと言えます。
女性ホルモンの分泌を促進するという亜鉛。
亜鉛は美容にも必須のミネラルでまさしく髪には欠かせない存在です。
その他、老化の原因となる活性酸素を攻撃してくれる酵素を作ってくれたり、脳に作用して精神を安定させたり、記憶力UPにも力を発揮しています。
そんな亜鉛が不足すると、、薄毛はもちろん、味覚障害やシミ・ソバカスなどの肌荒れ、眼精疲労、生理不順、物忘れ、精力減退など様々な身体の不調を引き起こしてしまうので注意が必要です。
ミドリムシエメラルドには、植物性・動物性栄養素59種類に加え、相性がよいとされるマキュベリー・コエンザイムQ10・葉酸・有胞子性乳酸菌・食物繊維などが配合され、完全栄養素のミドリムシをさらにパワーアップさせています。
身体に不要なものや有害重金属を排泄する作用も持っているので、まさにデトックスしながら栄養素も補給できる魅力的な補助食品と言えるでしょう。
【ミドリムシ】公式サイト
◎数々のメディアでも紹介! 大注目のミドリムシパワー!
【TV】とくダネ!・スッキリ!!・めざましテレビ・報道ステーション・ワールドビジネスサテライト・朝ズバッ!・はなまるマーケット・たけしのニッポンのミカタ・ホンマでっか!?TV
【新聞】毎日新聞・日経新聞・東京新聞
【雑誌】anan・週刊文春・女性セブン