8%に増税!いよいよ始まります
2014年4月から、いよいよ消費税が8%へ増税されます。そして2015年10月には10%になります。
さて、8%にUPになるまで1ヶ月を切った訳ですが、巷では今のうちに買っておいた方がよいものはないか!?と言う話題に注目が集まっているようです。
実際、育毛剤や育毛シャンプーは頭皮環境の変化を感じるには、せめて6ヶ月くらい使い続けないと!と言われています。
気に入って使用している育毛剤や育毛シャンプーがある方は、増税前に買っておいた方がよいのか、迷っている方もいるかもしれません。
価格変動がある商品は、3月中に少し多く購入しておくのもよいかもしれません。
どうせ使うものなら少しでもお安く手に入れたいのが心情です。
どの育毛剤の価格が高くなる?値段据え置き?かを調べてみました!
当サイト内でご紹介している一部の育毛剤・シャンプーの4月以降の価格は以下の通りでした。
解り得る範囲(記事投稿時点)での状況なので、未発表の商品に関しては今後ネットなどでお知らせがあるようですので要チェックです!
●商品価格据え置き=現行通り
●近日中にネットで公開=未発表
●5%から8%に変更=3%上昇
◎ポリピュアEX →現行通り
◎M-1育毛ミスト →未発表
◎ブブカ →未発表
◎プランテル →未発表
◎リアルラゾンDX →現行通り
◎ケモア(レパオ) →3%上昇
◎利尻ヘアエッセンス →3%上昇
◎ナノインパクト →コールセンターTEL出ず
◎ウーマシャンプー →現行通り
◎メソケアプラスシャンプー →未発表
増税までもう1ヶ月も切っている時期ですが、サイトを見ても電話で問い合わせても未発表という商品が意外と多くて驚きました。
また価格据え置きで現行通りの商品も、「送料や手数料は8%に上がる」という所もあったので、注意して下さい。
軒並み価格が上昇している感覚はありませんでしたが、(未発表の商品がどちらに転ぶかは分かりませんが、、、)確実に8%に上がる商品をお使いの方は、いつもより少しだけ多めに購入する方が良いかもしれません。
AGA治療を含む「自由診療」は課税対象!
男性に人気のランキング雑誌「MONOQLO」の年末号の「増税前に買っておけば得するもの(ジャンル)」のランキングの1位がAGA治療を含む「自由診療」だったようです。
2位以降にはリフォームや自動車、車検、デパートの値引きされにくい商品などがあがっていましたが、TOP1が「自由診療」とは少し驚きました。
しかし、AGAの専門クリニックで薄毛治療を始めようとしている方には、大きな問題ではないでしょうか。
まだ迷っている人には、足を運ぶ大きなきっかけとなるかもしれません。
もともと決して安いとは言えない治療費が、今よりさらにあがってしまう訳ですから、やはり増税前に治療に踏み切る方が正直お得であると言えます。
増税前に数円単位でお得な消耗品を、大量に買うよりもよほど賢いかもしれませんね。
自由診療とは、、
基本的に病気で病院にかかった際の医療費は非課税になっています。
例えば、歯の矯正、美容整形などの治療、AGA治療など、治療しなくても直接命の危機に繋がらないものは自由診療になります。