今回は、薄毛で悩んでいた30代後半男性が実践している育毛習慣をご紹介します。
同じような悩みを持つ方が色々な事を試して実践した体験談や、成功例・失敗談などから自分に合った育毛習慣を抽出していただければ幸いです。
昔はフサフサだったのに。。
以前の私の髪の毛は我ながら髪質も良く、
ふさふさとしており、髪型と言えばいつも長髪でした。
ところが、仕事が忙しくストレスの影響もあったのか、
ある日から髪のボリュームがだんだんと減り始め……
頭頂部はもはやスカスカ、前頭部も髪が見事にM字ハゲが目立ち、
ぱっくりと分かれてしまうようになりました。
髪の毛とともに、すっかり自信も無くしてしまいましたが、
これではいけない!!と思い、真っ向から薄毛に立ち向う決意をしました。
初めに決めた事は。。
CMでも有名なスカルプ系の育毛シャンプーを試しに使用する事に決めました。
決め手は、髪に良くないと言われる成分がほぼ使われていなかった所です。
たしかに、このシャンプーは洗いあがりも良く、髪の毛にコシが出てきた気がしました。
その後、いわゆるスカルプ系のシャンプーを各種使いましたが、
感想としては添加物の少ないシャンプーで、洗いあがりの良さを感じる物であれば、
それでOKだと思います。
もちろん、頭皮に良い成分のシャンプーを使い続ける事は育毛の近道かなと思います。
ですが、私はそれとは別に頭皮に着目しました。
薄毛に悩む方は、おおよそ頭皮の皮がパンパンに張っている事が多いと思うのです。
事実、私がそうでした。
次にトライした事は。。
そこで、私は市販のシャワーブラシを購入し、
優しくマッサージするようにシャンプーをする事にしました。
その後、薬局などで1000円もしない柑橘系の育毛剤をスプレー。
ポイントは、ドライヤーで髪をきちんと乾かしてからスプレーする事。
なぜなら、スプレーしてから髪の毛を乾かすと、
薬剤が頭皮に浸透する前に一緒に乾いてしまうからです。
これに気を付けて数か月過ごすと、頭皮がとても柔らかくなり、
次第に抜け毛も格段に減ってきました。
僅かながら手ごたえを感じた私は、次はシャワーに含まれる塩素を取り除く為、
ろ過機能のあるシャワーヘッドを取り付けました。
これも水が大変柔らかくなり、髪のきしみも無くなり、効果は大きかったです。
食卓には常に大豆製品を!
その後は、食生活にも気を配るようにし、特に大豆製品を多く摂取するようにしました。
食卓には納豆か豆腐を準備し、極力摂取するようにしました。
そこには発毛促進の為に、一味唐辛子を必ず振り掛けるようにしました。
唐辛子に含まれるカプサイシンは、育毛剤にも多く取り入れていますので、
食からも取り入れようと考えたのです。(血圧の高い方はお気を付けください!)
そして、発毛促進の為のアミノ酸を摂取する為にビール酵母の摂取を始めました。
これは胃腸などの体調自体もよくなりましたので、発毛に関係ない所でもお勧めです。
極め付けは、コラーゲン!!
そして色々調べて行くうちに「これだ!!」と気づいたのがコラーゲンです。
アミノ酸とともに髪の毛の育成を助ける為、そして少しでも髪の毛を太くする為に、
おみそ汁はもちろん、紅茶やコーヒーに必ずゼラチンパウダーを溶かして飲むようにしました。
ポイントは、市販の美容系のコラーゲンパウダーを買うよりも、
製菓用のゼラチンパウダーの方がかなり安くなります。
そう言った生活を続けたのが良かったのか、数年後、気が付けば頭頂部の薄くなった部分は埋まり、前髪のM字も回復し、ほぼ目立たなくなりました。
以上のように、色々な育毛方法を試したので、一番効いた方法は何か?と絞りきれませんが、
全てにおいて少しずつ効果を実感できましたので、チャレンジしてみて無駄にはならないと思います。
ぜひ皆さんも、何か一つから始めてみてください。
皆さんの発毛を願っています。
******************************************************
いかがでしたでしょうか? これならできそう!ということばかりではないでしょうか。
簡単にできる事から日々の習慣として取り入れて行く事が大切です。
同じように実践しても成功する人、あまり効果が感じられない人、色々な方がいると思いますが、沢山の情報の中から自分にあったものを見つけられる様に少しでもこのサイトがお役に立てればと思います。