ルイボスエキスは自然界の万能薬?!
ルイボスエキスは主にルイボスというハーブに含まれています。
美容効果などに期待されて話題になっている「ルイボスティ」はルイボスの葉を発酵・乾燥させて作られたハーブティです。南アフリカ北部の山脈に自生しているルイボスですが、元々は先住民によって万病予防・不老長寿の為に健康茶として飲まれていました。
ルイボスエキスの働きのうち、特に重要視されているのは「抗酸化作用」です。
抗酸化作用によって活性酸素の除去ができます。その効果は幅広く、以下のような症状改善が期待されています。
まずは糖尿病や動脈硬化の予防をはじめとし、アトピーの改善にも役立ちます。また生活習慣病のうち特に心筋梗塞・狭心症の原因となる高脂血症を予防または改善することもでき、最近は更に肝機能の改善、ガンの抑制などの研究もされています。
昨今特に注目されているのは美肌効果やエイジングケアですが、これらも抗酸化作用によるものです。
続いてルイボスエキスによる腸内環境の改善効果からもダイエットや便秘解消が期待されます。これからの夏に不安視されている夏バテの予防や、寝苦しい夜も安心の安眠効果があります。その他にも、血圧降下作用や過酸化脂質の減少、殺菌作用や、最近では妊活にも役立つなどの研究がされていることからまさに万能な役割を担っていると言えるでしょう。
「副作用がない」自然界の万能エキスという点が大きな魅力で、可能な限り積極的に取り入れたい成分のひとつです。
※副作用のない育毛成分「キャピキシル」+「ピディオキシジル」+「カプサイシン」配合の新型育毛剤はこちら→「フィンジア育毛剤」
ルイボスエキスに含まれる薄毛対策に大切な成分とその役割とは
【亜鉛】
薄毛対策でもよく話題にあがる「亜鉛」ですが、亜鉛は体内の酵素の働きを活発にします。酵素が活発になることは抜け毛予防に繋がります。またタンパク質を毛髪に構成する役割があるため、髪には特に重要と言えます。もちろんその他にも美容効果や病気の予防にも役立ちます。また新陳代謝を正常なサイクルにすることもでき、私たちの身体に無くてはならない成分です。
※亜鉛のパワーとノコギリヤシ+ミレットエキスで抗酸化作用をUPして薄毛改善に導くサプリ「フェルササプリ」はこちら→→→
【ケルセチン】
活性酸素を除去する為の抗酸化物質が「ケルセチン」です。抗酸化作用による効果は上記でも紹介しましたが、薄毛対策においては血流障害の改善が大きく役立ちそうです。体内(もちろん頭皮を含む)血行が良くなることで、頭皮環境の改善にも期待が出来ます。
その他、身体に良い成分はたくさんありますが、特に薄毛対策に大きく関係する成分は以上の2つです。
最近ではルイボスエキスを含んだサプリも販売されているようですが、味が嫌いでない限りお茶から摂取するほうが経済的ですし、余分な成分なくルイボスエキスを摂取することができるのでルイボスティがおすすめです。
ルイボスティはノンカフェインなので妊娠中や産後の薄毛に悩むお母さんなども安心して飲むことができます。
《産前産後も安心して使用できる女性のための育毛剤・育毛シャンプー・育毛サプリを見てみる》
気になる頭皮・毛髪へ効果について
ルイボスエキスに含まれる「亜鉛」と「ケルセチン」によって抜け毛予防・毛髪の生成・頭皮環境の改善に期待ができます。
その他かゆみやフケ、炎症などを抑えることに期待ができるので、少なからず頭皮や毛髪へ良い影響を与えてくれそうです。新陳代謝を高めて髪の生えやすい環境を整えるのにルイボスエキスは効果的と言えます。
ルイボスの抗酸化作用はエイジングケアにも繋がり、白髪の改善にも役立つと言われています。また加齢臭などをはじめとした体臭の改善を実感されているという口コミもあります。身体の健康と頭皮の健康は当然繋がっていますので、ルイボスエキスによる体質改善は是非試してみてほしい健康法のひとつです。どれもルイボスティやルイボスエキスを含むサプリを飲用しての効果なので、まずはお茶から試してみてはいかがでしょうか。
薄毛改善の為にルイボスティを直接頭皮にかけるような使い方をされている方もいるようですが、その効果は定かではありません。ルイボスティが外用されているケースで、ルイボスエキスの殺菌作用によって水虫が治ったなどの口コミはよく見かけますが、薄毛の原因はバイキンなどではないので薄毛改善の根拠にはならないでしょう。
頭皮に炎症などがある場合にはその改善には期待できるかもしれません。発毛という面では不確かですが、ルイボスエキスを頭皮に塗ることで髪の伸びるスピードが早まったという実験結果はあるようです。
※抗酸化作用の高い「フラーレン」配合・キャピキシル+ピディオキシジルのダブル配合で注目の【BOSTONスカルプエッセンス】はこちら→→→