新たに発見された育毛効果
スプラウトとは、穀類、豆類、野菜の新芽を人為的に発芽させた新芽であり、茎と芽を食用にするものです。
スプラウトの健康に対する効果は有名であり、ビタミンやミネラルが豊富で、ポリフェノールも含まれています。
抗ガン作用があるポリフェノールが含まれていることで、スプラウトには抗ガン作用があるとして様々な研究がなされています。
ブロッコリーもスプラウトとしては有名なものですが、これは他の野菜に比べて抗ガン作用、抗酸化作用、抗菌作用が高いことが分かっています。
そのことで一時は大変なブームにもなったことがあります。
このブームは一過性のもので、下火になってからはブロッコリースプラウトの影は薄れていましたが、最近の研究でブロッコリースプラウトに育毛効果があることが発見され、再び注目を集めています。
これは「近畿大学の薬学部医療薬学科公衆衛生学研究所」と、毛髪クリニックである「リーブ21」の共同研究によってわかってきた事で、近畿大学といえばマグロの養殖など水産学科が有名ですが、今回は薬学科の躍進があったわけです。
研究結果によれば、ブロッコリースプラウトエキスを摂取することによって、毛乳頭細胞が約1.8倍も増殖し、関係する遺伝子の発現も約1.4倍上昇しました。
この研究結果によりスプラウトのエキスは発毛に関連する遺伝子を活性化させ、薄毛対策に効くことがわかったのです。
◎育毛剤原液でカイワレ大根が発芽しグングン伸びる!安全性の高い天然成分で効果の声も高い【人気育毛剤】はコレ!!
早急な実用化に期待したい
研究結果によって育毛効果がわかったのですが、まだ研究段階であり、実用化されるまでにはまだ少し時間がかかるでしょう。
しかし、リーブ21が共同研究という形で関わっていることから、育毛効果を主体的に求めた活用はなんらかの形で実現されることと思います。
実用化されるまでの間は、身近なスーパーでブロッコリースプラウトを購入し食生活に取り入れるようにするといいでしょう。もともと抗ガン作用や抗酸化作用でも注目されていたことから、育毛を目的として食べるとこれらの付加価値も得られるのがうれしいところです。
ブロッコリースプラウトはカイワレ大根に似た形状をしているものなので、サラダなどに取り入れて食べるようにするとたくさん食べられていいと思います。
ただし、育毛効果が知られてから再び需要は伸びてきていますから、これまで人気が下火であったことから供給が追い付かなくなることもあるかもしれません。
そのようなときには、スプラウトの自家栽培のキットを購入し、楽しみながら自家栽培してみるのもオススメです。
癒し効果とスプラウトエキス効果の両方を手に入れられるかもしれません。