自然派にこだわる方におすすめの育毛剤
育毛剤を使うからには、やはり髪は増えて欲しい。それは人情でしょう。
しかし医薬品で強制的に髪を生やせばそれでいいというのはやっぱり……不安ではないでしょうか。
髪を生やす効果が高かったとしてもそれが体や頭皮に良いとは限らないし、効果の持続を求めるならずっと使い続けなければならないのです。そうなると副作用というツケがいつ回ってきてもおかしくありません。
ですので、今回はなるべく自然の力を借りて頭皮を元気にし、育毛効果を得ようという方におすすめの育毛剤を選んでみました。
残念ながら、何もしなければ私達の体は老いていくばかりです。ある時以降、育毛が必要のない体になるなんていうことはありえません。一生付き合うかも知れない育毛剤なので、何十年使っても安心だろうという成分の商品を選ぶのはとても大切なことです。
実は、頭皮が元気になることは髪だけでなく顔にもプラスになります。頭皮と顔の皮膚はつながっていますから、頭皮のゆるみが顔のたるみにつながるのです。
髪があった方がいいと思う理由は、やはりその方が若々しく見えてかっこいいからだと思います。言うまでもなく、若々しさを決める要素は髪だけではなく顔も大事ですよね。カツラ・植毛・増毛という選択肢を取る場合だって、実は顔の若さが非常に大切なんです。顔が若ければ、カツラなど人工的な手段で髪を増やした時に、キマりやすくなります。
自然派育毛剤を選ぶ際に基準として考えたポイントは3つ!
(1) 天然由来成分をいろいろ組み合わせて配合している。
(2) パラベン・香料などの添加物をなるべく使用していない。
(3) その商品ならではの独自性が感じられる。
以下、大体オススメ度が高い順に商品を並べましたが、あくまで成分を比べながら独断と偏見で選んだものです。
個人的な使用感の好き嫌いや商品ごとの強み弱みというのはあると思いますので、まずはピンときた商品を試してみるという気持ちでも良いのではないでしょうか。
◆【めがみさまヘアーローション】((株)銀座まるかん日本漢方研究所)
140ml 3,675円(約2週間分)
何と102種類の天然由来成分を配合、ケタが違います。こんなに入っていればどれかの成分が効くかも? あるいは相乗効果で効くかも? と思わされる商品です。
個人的に注目の成分は「ガマ穂エキス」。『古事記』に出てくる「いなばの白うさぎ」の話を思い出し、何となく育毛に良さそう……という気になります。
140mlを2週間で使うように容器には書いてあり、他社の育毛剤に比べ圧倒的に1日の分量が多いのも特徴。多めに出して量をケチらずに使うというのも結構大事なことかも知れません。
実店舗でも買えます。店によってはテスターもありますので、サイトに載っている電話番号に問い合わせてみることをおすすめします。
◆【M-1育毛ミスト】((株)サラヴィオ化粧品)
200ml 9,800円(約1カ月~1カ月半分)
何と水を含めて6種の成分から出来ている超・超シンプルなミストです。肌が弱くて他の育毛剤が合わないという方にもとても嬉しい商品。酵素研究40年間のノウハウがつまったこのM1育毛ミストは、今使用中の育毛剤やシャンプーとも併用できるのでWパワーが期待できそうです。男女共に人気の高い商品です。このミストの液にカイワレ大根の種を入れるとちゃんと発芽したという実験が面白いです。
◆【セファニーズ5α】((株)イー・ケイ・コム)
60ml 10,290円(約1カ月分)
120ml 15,800円(約2カ月分)
21種類の天然由来成分配合。卵殻膜やホウセンカエキス、ショウブ根エキスに独自性を感じます。
◆【利尻ヘアエッセンス】((株)ピュール)
200ml 9,975円(約2カ月分)
23種類の天然由来成分配合。何と天然成分99.4%という自然派です。女性だけではなく男性にもおすすめ。
パールやシルクのエキスに惹かれます。製造している株式会社ピュールというのは、ウーマシャンプーをOEM製造している会社です。
◆【マイナチュレ無添加育毛剤】((株)レッドビジョン)
120ml 5,350円(約1カ月分)
19種類の天然成分と10種のアミノ酸を配合。
「女性用」とうたわれていますが、どうも調べてみると男性向けにアピールしている商品とも成分上は大差ないものもある為ので男性が使用しても問題ないのではないでしょうか?
同種の成分を配合している商品と比べると、コスパが高いように感じます。
90日間返金保証と、返金期間が長いのも嬉しいポイントです。
◆【濃密育毛剤BUBKA】(ブブカ)((株)T.Sコーポレーション)
120ml 12,600円(約1〜2カ月分)
濃密エキス(有効成分99%)、化粧品や漢方薬などにも比較的多く使用されているオウゴンエキス配合で保湿、抗炎、消臭、抗菌作用が期待で来ます。オウゴンエキスで脱毛の原因をブロックし、褐藻エキス「M-034」の育毛成分でミノキシジルと同等の育毛パワーを証明したと公式サイトに載っていました。サプリには育毛に欠かせない「亜鉛」「ノコギリヤシ」「大豆イソフラボン」などが配合。育毛剤+サプリの併用は内側からの働きかけとの相乗効果が期待できるのではないか。
サプリ付きキャンペーンもお得。
◆【花蘭咲】(からんさ)((有)マイケア)
120ml 5,040円(約1カ月〜1カ月半分)
10種類の天然由来成分を配合。高い血行促進作用を持つというラン科の「エビネ」から抽出したエキスを使用している育毛剤は本当に珍しいです。(エビネは準絶滅危惧種に指定されています)
女性用のような印象を受けるサイトですが、男性からも喜びの声が多いそう。
◆【ポリピュアEX】(シーエスシー(株))
120ml 7,800円(約2カ月分)
5種類の天然由来成分を配合。酵母エキスに含まれる、生物が持つポリリン酸が細胞増殖を促進する効果を持つという研究から生まれた商品です。
150ml 7,800円(約50日分)
8種類の天然由来成分を配合。タマサキツヅラフジから抽出した「セファランチン」という成分が特徴的です。
◆【HG-101】((株)フローラ)
150ml 5,500円(約2カ月分)
6種類の天然由来成分を配合。植物の活力液「HB-101」の派生商品という面白いエピソードを持ちます。HB-101で植物への効果が実感されているスギ、ヒノキ、マツ、オオバコの混合エキスというのがとても魅力的。成分というのはチームワークも大事なもので、ただそれぞれのエキスを混ぜたのとは違って、相乗効果が最大限に引き出されているのでは……と期待してしまいます。
◆【モウガ漲】(みなぎ)((株)バスクリン)
120ml 7,350円(約2カ月分)
5種類の天然由来成分を配合。エタノール以外は全て植物から抽出したチンキやエキスというシンプルぶり。自社で独自に研究したモウコタンポポの根のエキスが毛包を強くします。
これを作っているのは株式会社バスクリン。ドラッグストアの店頭でもよく見かけます。聞いたことのある社名や、実店舗で買えることに安心する方におすすめ。
◆【極匠】(ごくじょう)スカルプエッセンス((有)ネクストドア)
60ml 5,800円(約1カ月分)
天然由来成分が38種類も配合されています。そのうち10種類が、上の「めがみさまヘアーローション」に入っていない成分。マサキ葉エキスやアケビ茎エキスに独自性を感じます。更に9種類のアミノ酸も配合。
メチルパラベンとエチルパラベンが入っているのが、気になる人は気になるかも知れませんが、この成分の種類の数は紹介するに値すると思います。